大型二輪・普通二輪プラン

入所資格

大型自動二輪車
年齢等
満18歳以上
視力等
片目で0.3以上、両目で0.7以上
色別
赤、青、黄色の色別ができる方
普通自動二輪車/普通自動二輪車(小型限定)
年齢等
満16歳以上
視力等
片目で0.3以上、両目で0.7以上
色別
赤、青、黄色の色別ができる方
二輪車の入所について

2022年7月6日より、二輪入所については、一部制限を設けております。
詳しくはこちらの二輪車の入所についてのお知らせをご確認頂くようお願い致します。

お支払い方法

一括全納・分割払い・免許クレジット等(その他お支払い方法はご相談に応じます)
※免許クレジットのお申し込みは入所1週間前までにお願いいたします。

※下記表(卒業まで税込料金)に含まれている料金
入所金・規定時間分の技能教習料金・学科教習料金・教本代・適性テスト代
卒業検定料 各1回分/卒検前効果測定料 各1回分

※下記表(卒業まで税込料金)に含まれていない料金
入所前の写真撮影代・・・900円(税込) 
 ※11/2~1,000円に変更
技能教習追加教習料金/上記試験不合格時2回目以降分
キャンセル料・・・予約の2時間前までにキャンセルされなかった場合、キャンセル料1時限に付き2,000円を頂きます。

※医師または看護士・准看護士等の免許をお持ちの方は、学科の一部が免除となりますのでその免許証をお持ち下さい。
※解約については、当社規定の解約料金計算方法にて返金額を計算いたします。


■詳しい料金表
大型自動二輪MT  普通自動二輪MT 自動二輪AT(大型・普通・小型)
※普通自動二輪MT内に小型限定MTも記載
※限定解除も各種料金表に記載 

大型自動二輪車(マニュアル)
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
普通自動 二輪 125,480 129,280 5 7 0
大型・中型・普通 230,090 233,890 14 17 1

上記所持免許の他、所持免許なし・原付・大特カタピラ、AT限定普通二輪、小型限定普通二輪、AT小型限定普通二輪免許をお持ちの方も教習可能です。

大型自動二輪車(オートマチック)
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
普通自動 二輪 109,310 113,110 3 6 -
大型・中型・普通 192,360 196,160 7 17 -
普通自動二輪車(マニュアル)
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
大型・中型・普通 152,760 156,560 9 8 1
なし・原付 221,970 225,770 9 10 26
普通自動二輪車(オートマチック)
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
大型・中型・普通 131,640 135,440 5 8 1
なし・原付 200,850 204,650 5 10 26
普通自動二輪車(小型限定/オートマチック)
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
大型・中型・普通 105,240 109,040 3 5 1
なし・原付 169,170 172,970 3 6 26
限定解除審査
所持免許 入所時  税抜料金  入所時   税込料金  技能教習時限数 学科教習
時限数
第1段階 第2段階
普通自二(MT)
小型限定
76,640 78,040 5 - -

2022年6月1日現在

以前より
「バイクの免許を取りたいんだけどたくさん時間がかかるのかしら?」
「バイクを教えてくれる指導員って怖いのかしら?」

などという女性のご質問・ご要望にお応えして!

女性用の自動二輪プランをご用意しました。
通常の料金+33,000円(税込)で10時限まで追加料金はかかりません。

これまでの平均オーバー時限数は、年齢に関係なく9.5時限。
通常のコースでオーバーすると、普通二輪は1時限5,280円かかってしまいますので、ちょっとお得なこのコース、是非オススメです!

また、レディースコース専任の指導員もおりますので、優しくていねいに教習を行わせて頂きます!
是非この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!*